代表挨拶

人の支援を通して、人とのつながりを────

人と人との輪には、暖かみが不可欠です。
そんな暖かみを表現できる色である「オレンジ」を表す英単語である「Mandarin」に、人との「輪」を意味する「ring」をかけ、「Office Mandaring(オフィス マンダリン)」としたのが社名の由来です。

当社は「キャリアコンサルタント」兼「パソコンインストラクター」である代表が運営する「キャリアコンサルティング会社」となります。
個人・法人問わず、キャリアを中心とした支援を行う会社です。

個人の方へは就職・転職支援やパソコン指導を、法人・団体・個人事業主の方へは、新卒・中途採用支援や、企業内キャリアコンサルティング等を行っております。

また、簿記やパソコンなど、資格スクールの運営を行っております。

色々な悩みをお持ちの方々へのサポートをすべく、邁進していきたいと思います。

 

設立への思い

元々、転職活動やパソコン操作の対人支援・指導を資格予備校にて長く行っていました。

しかしそれらを行ううちに、組織の中で行うには限界が生じてきました。

特に職業訓練に数多く携わる中で、就業の支援が制限される場面もあり、「これは違うのではないのか?」と自問自答しながらも支援をしていく毎日でした。

本当のキャリア形成とは何なのか。
支援をさせていただいている方に自分の提供する就職・転職支援は満足いただいているのだろうか。

ルールの中で精いっぱい、親身に行ってきたとは自負しておりますし、主に対外的には高い評価をいただいたとは思います。
ご指導させていただいた方から感謝の言葉をいただいたり、何より新しいキャリアで活躍されている姿を見るのが励みです。
「あなたがいるから紹介したよ」と、周りの方をを職業訓練にご紹介いただいた修了生の方の数は、もはや数え切れません。

また「求職者の心理」というかけがえのない財産をいただいたことにより、企業様の採用活動にもお役に立てた事例があります。

これらのいただいた評価の数々はやがて「自信」という要素の養分となり、育っていきます。

この限定的な中での就職テクニックのノウハウやマインドを得たことにより、これを更なる支援に活かしてみたい。

このような思いがひょこっと芽を出し、当Office Mandaringの設立に至りました

この評価を胸に、親身に寄り添い続け、さまざまな方との輪を形成し、世の中に貢献していきたいと思います。

 

職業訓練に馳せる思い

わたくしは、長年職業訓練とかかわってきました。
コース提案、運営、事務処理、パソコンインストラクターとしてパソコン指導、そしてキャリアコンサルタントとして転職支援という、いわば職業訓練のすべてに携わりました。

長くかかわるに従い、大変良い制度であるということが身に染みると同時に、知名度の低さにただただ疑問を抱いています。

10年以上、2,000人以上の訓練受講生とともに歩み続ける中で、人生が変わるレベルでのキャリアチェンジを果たした方もいらっしゃいます。
これを知らないのは勿体ない、というありきたりな言葉で終わるには少しお粗末ではあります。

職業訓練は求職者が短期間(3か月~)で一定のスキルを、専門の指導所等より身に付ける制度です。
求職者は受講料が無料で、実践的なスキルを身に付けられます(一定期間内に就職をする必要がある)。
するとスキルや知識を身に付けた「訓練修了生」が世に出るため、企業側はそんな「訓練修了生」を採用することが可能です。

職業訓練を受けるためにはハローワークのあっせんが必要です。
ですがそのハローワークにすら制度自体をあまり知られておらず、またキャリアのプロであるキャリアコンサルタントにおいても同様で、訓練のことをあまりご存じないのが現状です。
当然このような有様ですから、企業の人事担当の方にも知られていないのは自然の流れとなってしまっています。

ハローワークやキャリアコンサルタントが職業訓練を熟知すれば、相談者の方の選択肢を増やすことができます。
また人事の方に職業訓練の効果を認知していただけたら、教育費用&時間をカットできるという、採用への大きな手助けとなることは間違いないでしょう。
職業訓練の効果をご存じの企業の中には「職業訓練生の応募歓迎」と求人に表記するところや、直接「職業訓練生を回してほしい」とハローワークに問い合わせる企業もあるそうです。

この「誰も損しない制度」をもっと広げるためにどうしたら良いのか考え続けてはいましたが、どことなくぼんやりとした気持ちで、「会社員だし派手なこともできないし…まあなんとかなるか」というふわっとした感覚でした。

しかし自分が前職を退職し、失業手当の申請のためにハローワークに出向いた時に、決定的な出来事がありました。
そこで改めて職業訓練の知名度や立ち位置の現実を知ることになります。

対面で事務的に2秒程度で終わる職業訓練の説明をする職員。
さらに後日行われた全体の給付説明会では、職業訓練という文字を聞くことはありませんでした。

また失業手当を受給中に何度かハローワーク足を運びましたが、職業訓練の相談ブースでは相談を受けている人は1人しか見かけず、常に閑散としていました。

これが職業訓練をもっと世に認知してもらおうと、具体的に活動をしていこうと自身の思いが強くわき上がったきっかけです。

全体の応募の分母を増やすためにどうしたらよいのか。
分母を増やすには、まず世間的な認知度の上昇が不可欠であると。

みんなが得して、明るい転職や採用につなげたい。

わたくしの力と言うにはあまりにも小さく、か細いものではありますが、訓練生からいただき続けてきたたったひとつの言葉────

「職業訓練を受けてよかった」

この言葉がたくさん聞けるよう、少しずつ職業訓練の認知度を高め、求職者と訓練校、そして企業間においての「輪」でありたいと思い、職業訓練の普及活動を続けてまいります。

2022.6.1
Office Mandaring
代表

 


 

会社概要

社名 合同会社 Office Mandaring(オフィスマンダリン)
住所 愛知県岡崎市日名本町10番地3
代表者 代表社員 倉光秀人
事業内容 ●キャリア・人材関連
・企業・団体向け
  採用支援、キャリアコンサルティング、人材育成(Officeソフト)
・個人向け
  資格スクール(みんなの資格スクールの運営、就職・転職支援、キャリアコンサルティング

●マーケティング関連
・Webページ制作代行
・販促物(チラシ・パンフ・名刺等)制作代行
・ブログ運営、アフィリエイト事業
Mail officemandaring@gmail.com(代表)
URL http://mandaring.net/

 


 

沿革

令和4(2022)年5月  事業開始
令和4(2022)年12月  合同会社 Office Mandaringとして法人成り

 


 

代表について

代表実績

・職業訓練校に勤務16年で述べ2,000人以上の面談や転職支援に携わる。
・訓練カリキュラム内における就職支援(転職の基本マインド、履歴書作成、面接対策、求人の見方等)の授業にて、年間約50登壇以上。
・個人への転職支援で培った知見により、求職者および労働者の心理を巧みに読んだ企業向けのキャリアコンサルティングや採用支援に携わる。
・そのかたわら、パソコンインストラクターとしては20年以上の実績があり、実務に使えるテクニックからMOS試験対策を、民間企業から教育機関、公的機関まで幅広く指導。

ひとりひとりに向き合った転職支援とPCスキルで、キャリアコンサルタント × パソコンインストラクターを融合させ、各々の特性を活かした支援を手掛ける。
保有資格:国家資格キャリアコンサルタント、MOS Expert、ITパスポート等。

2022年5月、Office Mandaringを設立。
2022年12月、合同会社 Office Mandaringとして法人成り。

理念・想い

・生まれ育った岡崎の地より、採用で困っている事業主様や、転職活動で苦戦している離職者の方々の助けになりたい
・職業訓練の認知度を向上させ、その素晴らしさを広め、利用者を増やすとともに、訓練修了者の転職と企業の採用、そして職業訓練校の3方向を支援したい
・子育て中の方の就業を応援したい

以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。